新着情報
アーカイブ
豊島
2022.12.05 12月11日(日曜日)ART SETOUCHIイベント「島のお誕生会」開催~師走にやってみよう!しめ縄づくり~
※「島のお誕生会」(2018年12月開催時の写真です)
瀬戸内国際芸術祭実行委員会(会長:池田豊人 香川県知事)では、3年ごとの「瀬戸内国際芸術祭」の会期外においても、アートを通して地域の活力を取り戻し、再生を目指す「ART SETOUCHI」の活動に取り組んでいます。こ…
2022.10.03 【小豆島・豊島】E-11 ままごとのチケット予約受付開始!芸術祭2022
瀬戸内国際芸術祭2013 より、継続的に小豆島での演劇活動を行ってきた劇団「ままごと」が2022 では、演劇的な仕掛けに満ちた短編二作品を瀬戸内海の様々なシチュエーションで上演します。
ままごとは前売チケット制ではなく、メールフォームでご予約をいただき、会場受付で精算となります。ま…
2022.09.26 《各会場における検温スポット》 ~来場者の検温と体調確認について~
〇 瀬戸内国際芸術祭の会場の多くは、医療体制が脆弱な離島ですので、37.5度以上の発熱や風邪の症状がある方は、来場(来島)をお控えください。
また、発熱や風邪の症状がある方には、芸術祭の有料作品の鑑賞をお断りしますので、予めご了承ください…
2022.09.07 9月11日(日)ART SETOUCHIイベント「島のお誕生会」開催 9月のお誕生会は「よっ!ほっ!島キッチンのテラスでジャグリング!」
瀬戸内国際芸術祭実行委員会(会長:池田豊人 香川県知事)では、3年ごとの「瀬戸内国際芸術祭」の会期外においても、アートを通して地域の活力を取り戻し、再生を目指す「ART SETOUCHI」の活動に取り組んでいます。
この「ART SETOUCHI」のイベントとして、2022年9月1…
2022.08.11 8/24・25 2日連続!瀬戸内国際芸術祭の原点を知るスペシャルツアー販売開始
人気のスペシャルツアー夏の第二弾は2日連続・日帰りツアーを企画しました。
8/24(水)は大反響の北川フラム総合ディレクターと巡るツアー第3弾。芸術祭の原点とも言える豊島・大島を訪れ、芸術祭の拠点施設や重要作品、今年の新作を巡りながら、瀬戸内国際芸術祭誕生の経緯を辿ります。北川…